省エネルギー– tag –
-
僕が高気密高断熱を選んだ5つの理由
【高気密高断熱】最近の家造りにおいてよく目にする単語ですよね。耳にタコが出来るほど聞いたって方も多いかも知れません。 旬styleもその耳にタコが出来るほど聞いた、高気密高断熱を推奨しております。とはいえ、気密と断熱をすれば良いのではなくて『... -
僕が思う「自分らしく生きられる家」とは
新しい家に住んだら・・・あなたの理想は何ですか?今回は建築家の僕が考える「自分らしく生きられる家」についてご紹介します。 ①趣味を思いっきり楽しむ 複数の趣味を持つ人。1つの趣味に没頭する人。ドライブ、音楽鑑賞、キャンプなど趣味って限りなく... -
僕が大工を20年やった感想
僕が大工を20年やって感じていること👇をご紹介。 家電も車も、人が健やかに過ごすために進化するよう、大工も同じく進化する時代です。 僕が大工を20年やった感想①楽しく・奥が深い②常に勉強③新しい生活スタイルを多くの人に伝えにくい ①大工は楽しく・奥... -
リフォーム野洲市 H様邸
滋賀県野洲市にてリフォームをさせていただきました。 リフォームでの「百年の家」仕様となり 省エネはもちろんのこと 快適に暮らせる空間へと生まれ変わりました -
みんな一緒に暮らせる家 彦根市 I様邸
コンセプトは「~Build one style~みんな一緒に暮らせる家」 広い間口に広い通路で室内段差無しさらに温熱バリアフリー対応で洗面・浴室の室温はリビングよりも2度高くなる仕組み家の中で一番暖かいのがお風呂と脱衣場になりますこれにより温度差による...
1