補助暖房– tag –
-
なぜエアコンは6畳用なのか3選
今月の初めにはまだ雪の降っていた彦根…急に暖かい日が続いたので、本日仕事用の軽バンのタイヤ交換をしてきました✨もう少し早くノーマルタイヤに戻しておいても良かったかなと思う今日この頃です…。個人的に春の訪れを感じるのは、立春が過ぎた頃より、... -
暖かい暮らしをして使わなくなった物5選
寒い季節、家の中では暖かく過ごして欲しいです。それは、モコモコ靴下を履いてとか、防寒着を着てとかではなく、家の空気自体を暖めて欲しいのです。肺に入る空気が冷めたくないように過ごすことで、免疫力が上がり健康に繋がるからです。これから新築を... -
家族の健康を、おうちから
2021年〜2022年にかけての彦根市の冬は、よく雪が降り積もります。 降雪量はその年によって異なりますが、毎年、寒いものは寒いww 雪が降らなくても寒いのです。 例えば、気象庁発表の2021年1月の彦根市の平均気温は4℃。 年間通して1月が1番平均気温が低... -
エアコンの設置場所を考える時に思う3つのこと
先日の寒波の時、みなさんがお住まいの地域では雪は積もりましたか?彦根も10センチほどの雪が積もりましたよ!今週末にもまた寒波が来ると予報が出てますよね💦外で雪が降ってるような日は家もどんどん冷えてきます🥺そんな日は我慢はせずに暖かくして過... -
我慢をやめて実際に変化したこと
ここ彦根も急に寒くなり、みなさま体調崩されていませんか?11月は家庭内死亡事故が急増する季節です。肺に冷たい空気を入れると体調を崩しやすくなりますので、せめて家の中は暖かくしてお過ごしください。 家族が健康に過ごすために、寒さを我慢せず、暖... -
東近江市 H様邸
1