注文住宅– tag –
-
Instagram
工務店で家を建てるメリット3選
先日、やっとこらせ鬼滅の刃のアニメを見て感動。 その話を業者さんに話したところ、今頃…??と多くの業者さんからツッコまれております(^_^;) 大手ハウスメーカーさんのメリットもたくさんあると思いますが、 今回は思いっきり手前味噌バリバリの、工務... -
Instagram
計画換気でニオイも一緒に消えて良かった場所3選
高気密高断熱という言葉や文字が、今ほど知られていなかった時は、 高気密高断熱の家は息苦しさを感じるとか、家の中のドアが開けにくくなるとも聞いたことがあります。 で、実際住んでみると… 安心して下さい、全くそんなことは感じませんよ😆 むしろ、... -
彦根市建築ブログ
気密測定と職人のプライド
《気密や気密測定》《高気密高断熱》とうたっている会社がほとんどになってきたので、言葉は聞いた事がある方も増えてきたと思います。 しかし、気密測定をするようになったキッカケや、その理由をきちんとお客さまにお話しできる会社はどれだけいるでし... -
彦根市建築ブログ
メリークリスマス
幼稚園時代の思い出話。 5才か6才の時だったかな…。 幼稚園のイベントでサンタに扮した先生が『良い子にはカルタをプレゼントするよ。』と言いながら大きなプレゼント袋を抱えて教室に入ってきました。 『あっ!サンタさん‼︎』 その時は直接渡された人だけ... -
彦根市建築ブログ
階段アレコレ
【階段アレコレ】 昔は上下の階の移動のための道具でしかなかった階段。 お城で見た階段はかなり急で、下手すれば一段一段高さがまちまちなことも…。 とても歩きにくいし下手すればコケちゃいます(汗) 今は建築基準法で定められた寸法があるので、急... -
彦根市建築ブログ
オーダーキッチン
大手キッチンメーカーのショールームに何度も足を運んで これをするならこれが出来ない こっちにするならこれは無理と… やりたい希望と現実に悩みに悩まれて💧 最終的に選ばれたのはオーダーキッチンでした✨ お客様と入念に打ち合わせし 天板の素材、扉の色... -
Instagram
ジムに通い始めた3つの理由
皆さんはジムに通ったことありますか? 通う理由は人それぞれだと思いますが、今回は僕がジムに通ったきっかけをご紹介します♪ もし、ジム通いを悩まれている方がいれば、参考にしてみて下さい。 <ジムに通い始めた3つの理由> ①筋肉質な体になりたくて ②... -
彦根市建築ブログ
看板
先日、旬スタイルのモデルハウスに看板を取り付けました~(^^♪ちょっと可愛くて気に入ってます。 有難いことに、オシャレですねって言ってくださる方が多くいらっしゃいます。 そしてこの看板を見て、旬styleを検索しモデルハウスの見学予約をしてくださる... -
Instagram
僕がちょっと気にしている大切なこと
こんばんは。今回は「僕がちょっと気にしている大切なこと」のお話👇 ①体調の維持管理 ②時間の使い方 ③感謝の気持ち ①体調の維持管理 何をするにしても体が資本です。 誰もが「健康でありたい!」と当たり前に思ってますよね。 ですが、健康は当たり前に備... -
Instagram
主婦が失敗しない注文住宅選びのコツ④
主婦が失敗しない注文住宅選びのコツシリーズ第4弾はコチラ👇 ・家は建てて終わりではありません… ・一生楽して暮らすには最初が肝心 ・コスパが良いのはエアコンです! 【メンテナンス】 家づくりをするときに、初期費用をいくらぐらいにするのか、って事...