百年の家プロジェクト– tag –
-
コンセプトは秀吉の茶室
【コンセプトは秀吉の茶室】 打ち合わせの段階から、一階のトイレは自分なりにちょっとこだわりたいと、お聞きしておりました。 一枚板のカウンターと手洗い器は施主様が用意されたもの。 この1枚板のどの部分を使って設置するか。 便座に座ったときに、ど... -
僕が大工を20年やった感想
僕が大工を20年やって感じていること👇をご紹介。 家電も車も、人が健やかに過ごすために進化するよう、大工も同じく進化する時代です。 僕が大工を20年やった感想①楽しく・奥が深い②常に勉強③新しい生活スタイルを多くの人に伝えにくい ①大工は楽しく・奥... -
僕が工務店を始めた3つの理由
外に出ると、ときおり吹く秋風が涼しい季節がやってきましたね。ふと見上げる秋空は、忙しい日々に追われる時間を少し止め、穏やかな気持ちにさせてくれます。 僕が工務店を始めた3つの理由 ①無駄を省き、より良い家づくりがしたかった ②自らお客様の声を...