シーリングファンを設置して思う事
幼少期、天井付近でクルクル回るシーリングファンを見ては、映画等で見た南国のリゾートを思い出しておりました。
そもそも、個人宅に取付けられている物ではなくて、お店や公共施設にしか設置されていない物だと思っておりました。
ライト付きのものがあったりデザインも色々ですよねー♫
実際、モデルハウスにも3台のシーリングファンが設置されています。
リビングから5メートル以上の高さにシーリングファンを取付けて感じること。
カタログに記載されているものではなくて、個人的に感じる感想を書きたいと思います。
①風向きを間違えない
シーリングファンですが
暖房の時期と冷房の時期で
風向きの違いがあるのはご存じですか???
夏は天井から床に向かって下向きに回し
冬は床から天井に向かって上向に回します
夏の暑い時期に強風にすると
風が体に当たり
ある意味扇風機いらずなくらい風がでます🤣
逆に冬は体に風が当たり寒く感じないように
上向に風を回します
冷房で冷えた空気は足元に溜まるし
暖房で暖めてられた空気は天井付近に溜まる
そう考えるとその空気を攪拌するには
どっち向きに回すと良いのか
ってのがわかってもらえるのではないかな
と思います😆
②部屋間の温度差をなくす
2階と1階の温度差を無くしたり
熱気だまりを解消するのに
とても有効です✨
部屋間の温度差が無い生活を推奨している
旬styleの作るオウチには
実は欠かせないアイテムの一つです!
いくらシーリングファンを設置していても
気密の取れていないスカスカのオウチだと
ただの寒い空間になりがちな吹き抜けですが
ただのオシャレアイテムではなく
どの位置にどの高さで設置するのかなど
空気の流れを考えた間取りだからこそ
効果が発揮出来るものなのかもしれません。
③冷暖房の効率アップ
暖房、冷房を効率よく家全体に行き渡らせ
結果省エネに貢献します。
実は昨年の夏
冷房をつけ始めたのに
シーリングファンをまわすのを
忘れてたことがありました‼️
つけてすぐには気が付かなかったんですが
翌日2階にあがろうと階段を登っていたら
階段の途中で温度差ができてることに気付いたんです!(◎_◎;)
もぉびっくりでした‼️
慌てて下向きにファンを回して
ほんの数時間で温度ムラがなくなりました。
冷房は2階のエアコンで家全体を涼しくしているので
空気を効率的に攪拌する事で
冷房の効率もアップです✨
====================
『シーリングファン 失敗』
と検索すると
冬寒いとか
背の高い人は当たりそうとか
ライトがチラつくとか
色々書かれている方がいますが…
エアコンと同じでシーリングファンも
家の中の空気の流れを考えて
設計士がキチンと位置、高さを決めるべきなんです。
家の空気を遮断しない
部屋間の温度差のない暮らし
外が猛暑であっても
家の中はいつでも25度
快適すぎて引きこもりになっちゃいますよ🤣笑
旬スタイルのモデルハウスは実際暮らしているからリアルをお届けできます
—————————————**
家族の健康を、おうちから
株式会社旬スタイル
滋賀県彦根市正法寺町470-39
0749-27-6111