旬スタイル– tag –
-
主婦が失敗しない注文住宅選びのコツ④
主婦が失敗しない注文住宅選びのコツシリーズ第4弾はコチラ👇 ・家は建てて終わりではありません…・一生楽して暮らすには最初が肝心・コスパが良いのはエアコンです! 【メンテナンス】 家づくりをするときに、初期費用をいくらぐらいにするのか、って事は... -
暖房生活
朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。 そろそろ暖房を始められていますか? まだの人はすぐにでも暖房生活を始めて下さいね! あったかグッズを買うよりも、まず暖房をつけることが大事です。 肺に入る空気が冷たいと、人は色んなリスクが高くなるん... -
主婦が失敗しない注文住宅選びのコツ③
【温度】 家の温度の話をすると、ほとんどの方がエアコンの温度設定の話をされます。そうではなくて、本当に大切なのは家中の空気の温度は一体何度で過ごしてますか?って事なんです。これからの冬に備えてそろそろ冬ごもりグッズが沢山売り出されます。モ... -
【組子】
【組子(建具を構成する細い木)】 組子を様々な形の組み合わせをすることで、オーソドックスなデザインから斬新なデザインまで幅広く、種類は豊富。 和室から洋室まで部屋にマッチするように作れます。 一般的な障子紙より破けにくい強化紙を張るこ... -
僕が思う僕らしい生き方とは
『自分らしい生き方』って、わかりそぉでわかりにくいですよね。○○をやってみたい!でも実際にやってみると想像と違ってた。なんてことはよく聞く話。○○をやってるうちに自分に合ってくるのか、自分が合わせにいってるのかは人それぞれですが。 ともあれ、... -
玄関に手洗い
おかえり洗面台は、万能洗面台♬ <玄関に手洗い> お子さんが寒い中、外で上靴を洗わなくて良いようにとママの優しさから玄関に設置した手洗い 最近の学校事情を聞くと、絵の具や墨汁の筆を洗った後の水は、学校で捨てずに持って帰らないといけなくなって... -
主婦が失敗しない注文住宅選びのコツ➁
新築の時のような空間を長く保つ秘訣!をご紹介です👇 「主婦が失敗しない注文住宅選びのコツ➁」・あるべき所に、あるべきのもを!・余白を常に残しましょう。・ニオイまでは愛せない・・ 【収納】 収納スペースをいかに確保するか、これは家づくりにおいて... -
広々空間のロフト
階段があれば、ロフトの使いやすさUP⤴️ 【広々空間のロフト】 ロフトといえば梯子(はしご)で上にあがるイメージのものが多いかと思います。 普通の階段で上がれて、これだけの収納スペースがあれば、普段使わない季節物の収納だけでなく、なかなか捨てら... -
主婦が失敗しない注文住宅選びのコツ①
よくある間取りから脱却!すると、家事がすごく楽になる~その➀ 「主婦が失敗しない注文住宅選びのコツ①」・駐車場からキッチンまでの導線はとても大事・年末大掃除、いたしません・家事楽なランドリースペースは必須 【買い物】 買い物から帰ってきて重た... -
ワンチャン専用スペース
旬スタイルのワンチャン専用スペースのご紹介 (^^♪旬スタイルの注文住宅なら、ワンちゃんも快適なアイデアがいっぱい! 【ワンチャン専用スペース】 散歩から帰ってきて家に上がる前に まず足を洗ったり拭いたり 毎日のことなのでこの一連の動作は お互い... -
僕が初めて高性能住宅を建てた時の感想
壁の中に隠れてしまう断熱材や気密性能にかける職人の腕。その性能はC値でcheck 【僕が初めて高性能住宅を建てた時の感想】 ①全国トップレベルのC値(気密性能)が出せました‼︎ 外張り断熱でもない、吹き付け断熱でもなく、大工が中心となって気密工事を手... -
玄関にはベンチ
あると嬉しい♬工務店だからできる、「作り付け設備」についてをご紹介です <玄関にはベンチ> ちょっとした事ですが、こういったベンチや椅子が玄関横にあると重宝します。 これから冬になると履くブーツや、子供に靴を履かせたりするのにもとても便利で... -
リフォーム工事完了in彦根
先月のブログでご紹介した、 彦根市にて大手ハウスメーカーで建てられたN様邸リフォーム工事がスタートしました。 外壁の修繕工事 屋根・外壁等の外部の修繕工事は色・デザインを決めたら、屋根・外壁のプロにお任せします。 プロに現状を写真で確認しても...