スタッフ– Author –
スタッフ
-
本日より本格始動!
遅ればせながら… 2021年新年明けましておめでとうございます。 昨年はコロナ禍の厳しい中でも 多くの方にご支援、ご協力を頂き 無事に2020年を締めくくることが出来ました。 また、昨年は旬style初めてのモデルハウスも 彦根市に完成致しました。 このモデ... -
地鎮祭@坂本
知り合いからの 『建て替えの件なんやけどな。 ちょっと聞いてくれ! お祖母さんから相談は受けてたんやわ。 ほんで知らん間に大手ハウスメーカーと契約してはってな。それがさ……。』 こんな、やり取りから始まった今回の新築工事。 この話の数日後... -
新年のご挨拶
遅ればせながら 新年明けましておめでとうございます。 新年の挨拶まわりを終え旬styleは 本日より通常営業に入りました。 昨年2019年は『平成』から新しい年号の『令和』になり アジアで初めてのラグビーW杯で盛り上がりました。 10月には消費税10... -
完成見学会のお礼
【完成見学会】終わりましたぁぁ\( ˆoˆ )/ 4日間で合計28組様にお越し頂きました! 風が強くとても寒い日でしたが 玄関を開けたとたんに皆様から 『温といおうちやなぁ!』 とまず第一声! その言葉を聞いてスタッフはニヤリ( ̄▽ ̄) その後もランドリース... -
東近江市にてオープンハウス開催決定!!
お施主様のご厚意により、12月7.8日と14.15日の2週に渡る土日に 東近江市(旧八日市)にて完成見学会を開催いたします! こちらのおうちのコンセプトは 『家中どこでも素足であたたかい家』 その為、会場では暖かさを体感して頂きたいので、スリッパのご... -
草津市で新築上棟
秋晴れの草津市にてH様邸の棟上げを行いました この日は雲ひとつない青空 最高の棟上げ日和となりました。 地域の小学生の登校時間をさけるため 朝8時からスタートしました。 大きなレッカーが登場です。 朝一からチャキチャキと動く大工さん。 みんなで声... -
新築工事の地鎮祭
草津市H様邸地鎮祭 お盆休み最後の土曜日に地鎮祭を執り行いました。 台風が通り過ぎた後だったので予定通り行えるかドキドキしていましたが、当日はカンカン照り!真夏日が戻ってきたような日差しでした。 ちびっこ2名、お施主様ご夫婦、ご... -
彦根を飛び出して
今回も素晴らしい経験、体験をしてきました。 誰もが知っているスペインにあるサグラダファミリア。 その姿を見た一言目は「凄い」としか言葉が出てきませんでした。 彫刻がとんでもない規模。 この大規模の建築物を設計図無し、模型やイラストだけ... -
彦根から10,332㎞
スペインのパンプローナで毎年7月7日から開催される世界的に有名な『サン・フェルミン祭』 エンシエロ(牛追い)が有名で、牛追い祭の別名で知られている。 約800mの狭い路地を白い衣裳に、赤いスカーフと腰紐を身に付け、500キロ近い大きな牛を闘技場まで... -
東近江市にて新築上棟
先日、彦根のお隣、東近江市にて棟上げを行いました‼︎ 元々予定していた日が大雨の予報だった為、1週間ほど延期になりましたが… 雨降って地固まる! 当日は東近江市も気持ちよく晴れ 結果的には気持ちのいい青空の中で、無事に新築の棟上げを行うことがで... -
彦根リフォーム工事
平成から令和への時代の移り変わりに いつもお世話になっている、彦根の歯医者さんのリフォーム工事を承りました。 「相談なんですけど、クロスがだいぶ汚れてきたり、天井や壁に所々ヒビが入ってきて、クロスを貼り替えて欲しいんです。でも患者さんに迷... -
新築工事の地鎮祭
東近江市K様邸の地鎮祭 立春が過ぎたとはいえ、まだまだ冷たい空気が身にしみる中、地鎮祭を執り行いました。 安全祈願祭とも呼ばれる地鎮祭。 工事を始める前に、その土地の氏神様に許しを得て、工事の無事を祈る儀式です。 始まるまではリラック... -
彦根OB様宅に特等席が!
お客様と一緒に彦根市のOBさんのお家を訪問してきました! 新築工事をさせていただいてから2年半。 快適にお過ごしになられており、お客様を連れてのお宅訪問の際も、いつもOBさんが率先してお家の説明をしてくださるようになりました(≧∇≦) この季節(冬... -
彦根で棟上
先日、無事に地鎮祭を済ませた彦根市K様邸の棟上の様子をお届け致します(ෆ ͒•∘̬• ͒)◞ この日は朝から総勢8名の大工さんが来て よーい!スタート٩(ˊᗜˋ*)و♪ たくさんの木材が運ばれるので クレーン車も来てご近所の方も興味津々♫ ここからは、大工さん達の... -
【新年のご挨拶】
明けましておめでとうございます。 平成最後の年が始まりました。 皆さまの2018年はどんな一年でしたか? 昨年は全国的に豪雨や台風など大きな自然災害が沢山あり、お客様からも緊急のご連絡を頂く事が多かったように思います。 その都度、命を守る為の家... -
雨漏りからのリフォーム
今年は例年に比べ多くの自然災害に 見舞われた年でしたね…ォィ!!( ง ᵒ̌皿ᵒ̌)ง そんなある日、 台風通過の夜22時頃… お客様から、ポタポタとしたたり落ちる雨漏りの動画が送られてきました(꒪ꇴ꒪|||) 17年前に某ハウスメーカーで新築されたお家。 動画を見...